第70番 東福寺
詳細

●本尊/不動明王 ●開山/弘法大師 ●創建/弘仁3年(812)
●所在地/徳島県美馬郡つるぎ町貞光木屋273 ●電話(0883)62-2207

紹介
【略縁起】
阿波の国を開拓したという忌部氏が、祖神天日鷲命(アメノヒワシノミコト)を祀る忌部神社の法楽として、神亀年中(724)大社の東西に寺を建立し、東の寺を東福寺と称して別当とした。さらに安和二年(969)には、忌部別当十八坊を定めたという。
また寺伝には、弘法大師が巡錫の時、弘仁三年(812)に開創したとも伝う。
現在、真言宗御室派仁和寺に属す。

【沿革】
本堂は、天保四年(1833)、方丈。庫裏併設で、奈良東大寺に模した重層寄棟造本瓦葺。山門は、明治二十九年(1896)和漢折衷の入母屋楼門造本瓦葺で、町指定文化財である。
また東福寺美術館には,指定文化財の仏画や千利休の消息文、阿波絵師の絵画、書、工芸品、古文書等、数百点の中、常時百点余りを展示している。境内には、四季を通じた花が咲き、当寺で読んだ俳句の句碑が十基、三十句ある。
また精進の心を養うために、精進料理も行っている。
夏休みには小学生を対象とした二泊三日の「三日坊主修行」を行い、朝夕のお勤め、竹の箸作り、森林浴坐禅を通じて「しんぼう・おもいやり・自主」を養う青少年育成にも力を入れている。
TOP
香川銀行
MAIL
HP